1
こんばんわ、u7i8o9です^^
日本語版FIFA12の発売日が10月20日 → 10月22日に延期になりまして、本来ならば今日クラブ立ち上げてバリバリとクラブをやっている頃だったのですが、現状は何もすることなくダラダラと過ごしています。
僕自身は給料日前である10月14日から18日にかけてくそありがたくもない5連休を頂いたこともあり、VPの解除はほぼ完了。連日フレンドのクラブでクラブマッチしています。
ただ、どこのクラブも活動時間が超遅い! 日本語版が出てクラブ立ち上げるまでは睡眠不足が続きそうです。
ああ、そういえば22日は飲み会があるから、クラブをがっつりとはできないかもしれません。
それとFIFA12のクラブコミュ(FIFAシリーズSNS)作りました。
FIFA11のコミュの内容を振り返りながら、FIFA12の仕様を踏まえて色々書いていきますので、エキステでいっちょもんでやるかっていう奇特な人は参加してみてくだいね^^
http://fifas.sns-park.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=410
日本語版FIFA12の発売日が10月20日 → 10月22日に延期になりまして、本来ならば今日クラブ立ち上げてバリバリとクラブをやっている頃だったのですが、現状は何もすることなくダラダラと過ごしています。
僕自身は給料日前である10月14日から18日にかけてくそありがたくもない5連休を頂いたこともあり、VPの解除はほぼ完了。連日フレンドのクラブでクラブマッチしています。
ただ、どこのクラブも活動時間が超遅い! 日本語版が出てクラブ立ち上げるまでは睡眠不足が続きそうです。
ああ、そういえば22日は飲み会があるから、クラブをがっつりとはできないかもしれません。
それとFIFA12のクラブコミュ(FIFAシリーズSNS)作りました。
FIFA11のコミュの内容を振り返りながら、FIFA12の仕様を踏まえて色々書いていきますので、エキステでいっちょもんでやるかっていう奇特な人は参加してみてくだいね^^
http://fifas.sns-park.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=410
■
[PR]
▲
by u7i8o9
| 2011-10-20 22:25
| FIFA
こんばんわu7i8o9です。
FIFA11の大会も全日程を終了し、エキステはついに最後までBクラスの壁を破ることができずに終了となりました。
思い返してみれば、6月か7月かはっきり覚えてませんが、ほぼ全てのFIFAプレイヤーが見舞われたであろう突然の糞ラグとカクカクによってエキステのパスワークが一時崩壊。
当時はリーグ戦の第一節でトラドラ相手に内容結果ともに勝利するなど、俺自身非常にチームコンディションに手ごたえを感じていました。あのまま糞ラグが発生しなければ間違いなく優勝争いしてたでしょうね。などと好き勝手言ってみます。
さて今後エキステは、アニフ氏を考慮し日本版発売まで活動休止とし、その間俺自身はペカルーン・スペランカーなどのクラブにお世話になろうかと思っています。
で現在クラブで何度か試合をさせてもらっているんですが、FIFA11と比べてスペースが動きますね。明らかにボールを運びやすくなっている分、スペースが動く動く。
今はこのスペースの動きに合わせてポジショニングすることに終始していますが、それだけでも新鮮で面白いですね。
守備は、まぁ慣れかな~。
FIFA11の大会も全日程を終了し、エキステはついに最後までBクラスの壁を破ることができずに終了となりました。
思い返してみれば、6月か7月かはっきり覚えてませんが、ほぼ全てのFIFAプレイヤーが見舞われたであろう突然の糞ラグとカクカクによってエキステのパスワークが一時崩壊。
当時はリーグ戦の第一節でトラドラ相手に内容結果ともに勝利するなど、俺自身非常にチームコンディションに手ごたえを感じていました。あのまま糞ラグが発生しなければ間違いなく優勝争いしてたでしょうね。などと好き勝手言ってみます。
さて今後エキステは、アニフ氏を考慮し日本版発売まで活動休止とし、その間俺自身はペカルーン・スペランカーなどのクラブにお世話になろうかと思っています。
で現在クラブで何度か試合をさせてもらっているんですが、FIFA11と比べてスペースが動きますね。明らかにボールを運びやすくなっている分、スペースが動く動く。
今はこのスペースの動きに合わせてポジショニングすることに終始していますが、それだけでも新鮮で面白いですね。
守備は、まぁ慣れかな~。
■
[PR]
▲
by u7i8o9
| 2011-10-02 23:44
| FIFA
1